2011年11月30日水曜日

ミソジニー!

上野千鶴子の『女嫌い ニッポンのミソジニー』を読んでいる。
読み始めてああやっぱりそうなんだなあと思うのは、結局この本も、女嫌いに無自覚である(あるいはうすうす気づいている)男性向けにかかれているということである。ミソジニーに無自覚な女の人は本読まないだろう(というミソジニー)。林央子さんもこの間の講演会(@book standard)での質問に答えていっていたが、ガーリーカルチャーをいいねえと言ってくれる男の子がいなければカルチャーとして成立しないのだ。
 もちろんこのいいねえというのは、女の子をコレクションしていい気になるのとは全然別で、純粋に文化として認めてくれるということである。
riot grrrlが純粋に女の子の文化として成立しているのは元から評価なんてものをぶちこわすパンクだからだ。だからこそ素敵なんだ。

この良さは女の子にしかわからないよね♥というのはミソジニー的な、この渋さは女子供にはわからん、といってるのと全く一緒。それをカルチャーとはき違えてるものにはたまにイラッとする。
 もちろん男女の差は存在するのだから、完全な男女平等をめざすのもまたおばかであるけども、どっちかに優越感がある状態というのはやっぱりどっちの側にたってても気持ち悪い。

といいつつ私は 女の子の挨拶変わりの「それ、かわいいねっ」が言えなくて、知ってるブランドの知ってるコレクションならつい「それってあそこの春夏のシーズンのやつ?」とか知識をひけらかしてしまうという点でかなり男寄りだと思うけど。


上野さんの本にもどっていうなら、けっきょくこういうふうに全時代のものを批判することでしか、解決方法はないんだろうか。。
男子にしかわからないもの(というものがあるなら)が文化として成立するのに女子にしか分からないもの(もあるとすると)は文化としてみとめられない状況はやっぱりバイアスがかかっているけど、その改善はすでにあるものを批判するべきなんだろうか。。。

とか考えるとやっぱりピピロッティ・リストが車の窓割っていくのはか い か ん !

0 件のコメント:

コメントを投稿