sika

2009年9月30日水曜日


sight and architecture

これはいい本だと思った。

本城 直季や、西野 達からOMAまで、おもしろい人がたくさん載ってます。

建築と視点の関係というのは今後かなり重要な気がします。
投稿者 hinako 時刻: 14:08
ラベル: architecture, book

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2015 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2014 (7)
    • ►  10月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2013 (15)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2012 (21)
    • ►  12月 (11)
    • ►  9月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2011 (35)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (7)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2010 (65)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (12)
  • ▼  2009 (19)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (6)
    • ▼  9月 (1)
      • sight and architectureこれはいい本だと思った。本城 直季や、西野 達からOMA...

自己紹介

自分の写真
hinako
kyoto
建築学生。やんわりと
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.